シャンパーニュを代表するメゾン『DUVAL-LEROY』のブランドマネージャー「Thomas Begault氏」!
とっても気さくな方で少ししかお話できませんでしたが素敵な時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございます♪
またお会いできます日を楽しみにしております。

朝晩かなり寒くなってきましたね、皆様風邪にはお気をつけ下さい。
僕個人、「手洗い」「うがい」といった本当に基本的なことを心がけています。
さて、今年も解禁となりました『ボージョレ・ヌーヴォー』 2009、2010と素晴らしい年が続きましたが今年も「大変」美味しいです♪♪
ボンヴィラージュ・オゼではボージョレでもトップクラスの実力派生産者「ドメーヌ・デュ・トラコ」
『ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー・V・V』を入荷しました。
無農薬・有機栽培により葡萄作りが行われ、樹齢30年から45年の古木から丁寧に摘み取られ昔ながらの方法で醸造されます。その後、特に出来の良いものを厳選し葡萄の持つポテンシャルを生かす為にフィルターをかけずに瓶詰めされています。
スミレやベリーを思わせる華やかな香りとヌーヴォーとは思えない濃厚な果実味。

ワインファンを唸らせる、手作りの香りと味わいを是非お試し下さい♪♪
青山です♪
少し涼しくなったかな?と思ったら油断大敵、まだまだ暑いですね(汗)
そんな時こそスパークリングワインの出番です(笑)
最近いただいたカリフォルニア『ナパヴァレー』の極上スパークリング、ドメーヌ カーネロス『ル・レーヴ ブラン ド ブラン』
フランス、シャンパーニュ地方の名門『テタンジェ社』が手掛けるドメーヌ カーネロス。
「カリフォルニアでテタンジェのようなエレガントなスパークリングワインを造りたい!!」とテタンジェ社長の思いから始まったそうです。
このスパークリングは並みのシャンパーニュなど軽く凌駕してしまうほどのポテンシャルを持っています!!
余韻は長く、香りは豊潤、味わいはとてもクリーミー。
素晴らしく美味しいワイン。
この『ル・レーヴ』という名前はフランス語で『夢』
テタンジェ社長の夢を叶えた、という感じでしょうか?
並々ならぬ情熱を感じさせる一本でした。

赤ワインや白ワインも、もちろんの事。極上スパークリングワインを料理と共にいただくのも良いですよね!!
お疲れ様です。。
本日はお客様のリクエストによりまして、素晴らしいワインをご案内いたしましたぁ♪
『シャトー・ラフィット・ロートシルト』・・・あまりに
有名すぎて、もちろん詳しい説明はいたしません(笑)
様々な意見はもちろんあると思いますが・・・雰囲気や空間・時間を味わうのも
フランス料理の素敵な所だと思います♪
でも個人的にはトリュフやジビエなどの時期にスペシャルなコースで
ご案内してみたいものです♪


※追記といたしまして本日、お客様のご注文での
スペシャルなケーキ・・・ご用意いたしましたぁ☆
なんと・・・21㎝のいわゆる7号サイズです♪
やっぱりなかなかな迫力でございましたぁ!!
